簡単料理で元気に!
・豚肉の竜田揚げ
・あさりとキャベツの炒め煮
・赤パプリカと人参のサラダ
料理
4月のメニュー



2月のメニュー
・ちょっと丁寧なクリームシチュー
・白身魚の治部煮
・白菜のシンプルサラダ
・白身魚の治部煮
・白菜のシンプルサラダ


1月のメニュー 2020
・中華おこわ
・鶏だんご
・豆腐のポタージュ
・小松菜のナムル
・抹茶
・鶏だんご
・豆腐のポタージュ
・小松菜のナムル
・抹茶




月1回のお料理サロン
あくまでも家庭料理の充実を目指しています。
簡単に、美味しく、体が喜ぶように。
料理が楽しくなる会であり、いろんな情報交換の場でもあります。
簡単に、美味しく、体が喜ぶように。
料理が楽しくなる会であり、いろんな情報交換の場でもあります。
11月のメニュー
年末年始のおもてなしにも
・えびカツ風春巻
・春菊の焼肉サラダ
・かぶの中華風スープ
・じゃがいもご飯
・かぼちゃの茶巾しぼり
・えびカツ風春巻
・春菊の焼肉サラダ
・かぶの中華風スープ
・じゃがいもご飯
・かぼちゃの茶巾しぼり
9月のメニュー
秋の食材で簡単おもてなし
・さんまのポアレ
・マッシュポテトと挽き肉のグラタン
・きのこサラダ
・りんごのパンプディング
・さんまのポアレ
・マッシュポテトと挽き肉のグラタン
・きのこサラダ
・りんごのパンプディング




8月のメニュー
夏の居酒屋メニュー
・鶏ミンチのみょうが甘酢あん
・塩焼きそば
・さつまいもとかぼちゃのサラダ
・ごぼうの唐揚げ
・豆腐とバナナのスムージー
・鶏ミンチのみょうが甘酢あん
・塩焼きそば
・さつまいもとかぼちゃのサラダ
・ごぼうの唐揚げ
・豆腐とバナナのスムージー
7月のメニュー
さっぱりでも栄養満点!
・豚肉と厚揚げの和風炒め
・白身魚のゴマ焼き
・和風ラタトゥイユ
・ひんやり求肥デザート
・豚肉と厚揚げの和風炒め
・白身魚のゴマ焼き
・和風ラタトゥイユ
・ひんやり求肥デザート
6月のメニュー
夏に向けてスタミナつけよう!
・汁なしカレーうどん
・鶏むね肉の南蛮漬け
・厚揚げのオイスターソースあんかけ
・ガーリック塩じゃが
・ぷるぷる抹茶プリン
・汁なしカレーうどん
・鶏むね肉の南蛮漬け
・厚揚げのオイスターソースあんかけ
・ガーリック塩じゃが
・ぷるぷる抹茶プリン
5月のメニュー
女子会にピッタリ!軽いおもてなし。
・チキンソテー きのこソース添え
・じゃがいものおつまみピザ
・甘夏とごぼうのサラダ
・きゅうりサンド
・オムレットケーキ
・チキンソテー きのこソース添え
・じゃがいものおつまみピザ
・甘夏とごぼうのサラダ
・きゅうりサンド
・オムレットケーキ
4月のメニュー
平成から令和へ!ハレの日メニュー
・大阪風押しずし
・たけのこバーグ
・春色サラダ
・レアヨーグルトケーキ
・大阪風押しずし
・たけのこバーグ
・春色サラダ
・レアヨーグルトケーキ
3月のメニュー
忙しいときの簡単中華
・だいこんの麻婆
・あさりとキャベツの炒め物
・さつまいものオイスターソース炒め
・中華風コーンスープ
・みたらし団子
・だいこんの麻婆
・あさりとキャベツの炒め物
・さつまいものオイスターソース炒め
・中華風コーンスープ
・みたらし団子
12月のメニュー
みんなが集まるお正月
・和風ミートローフ
・ナムルの生春巻
・ツナの白菜鍋
・年明けうどん
・小倉バター餅
・和風ミートローフ
・ナムルの生春巻
・ツナの白菜鍋
・年明けうどん
・小倉バター餅
11月のメニュー
みんなでワイワイ!クリスマス
・塩豚のロースト
・クリスマスオードブル
・簡単ピラフ ちらし寿司風
・コーヒーシフォン
・塩豚のロースト
・クリスマスオードブル
・簡単ピラフ ちらし寿司風
・コーヒーシフォン
10月のメニュー
最近のトレンドを手作りで!
・サラダチキン
・全卵で作るカルボナーラ
・ズッキーニボートのアレンジ
・パンプキンプリン
・サラダチキン
・全卵で作るカルボナーラ
・ズッキーニボートのアレンジ
・パンプキンプリン
9月のメニュー
運動会弁当特集!
・パッカンおにぎり
・基本の春巻
・キャベツのロールサラダ
・赤ワイン蒸しパン
・パッカンおにぎり
・基本の春巻
・キャベツのロールサラダ
・赤ワイン蒸しパン
8月のメニュー
夏バテ解消!メニュー
・ソースそぼろ丼
・マグロとニラの和え物
・コーンとジャガイモのスープ
・舞茸の天ぷら
・マンゴープリン
・ソースそぼろ丼
・マグロとニラの和え物
・コーンとジャガイモのスープ
・舞茸の天ぷら
・マンゴープリン
7月のメニュー
食べて猛暑を乗り切ろう!
・冷やしおでん
・豚肉の梅肉ソース
・ズッキーニのマヨ炒め
・レタスとツナのレモンそうめん
・白玉の黒ごまソース
・冷やしおでん
・豚肉の梅肉ソース
・ズッキーニのマヨ炒め
・レタスとツナのレモンそうめん
・白玉の黒ごまソース
6月のメニュー
お父さんが主役!の晩ご飯
・鶏むね肉の鴨ロース風
・厚揚げのサラダ
・玉ねぎのそぼろあん
・タコと新生姜の炊き込みご飯
・抹茶の求肥 八つ橋風
・鶏むね肉の鴨ロース風
・厚揚げのサラダ
・玉ねぎのそぼろあん
・タコと新生姜の炊き込みご飯
・抹茶の求肥 八つ橋風
5月のメニュー
手をかけたように見える簡単料理。おもてなしにも。
・アクアパッツア
・エメラルドサラダ
・バレンシア風パエリア
・ベイクドポテト
・胡桃レーズンチーズ
・アクアパッツア
・エメラルドサラダ
・バレンシア風パエリア
・ベイクドポテト
・胡桃レーズンチーズ
4月のメニュー
人が集まるときには大皿で!
・あんかけ焼きそば
・牛肉の味噌炒め
・たけのこのオリーブ油焼き
・姫皮の和え物
・基本のスポンジケーキ
・あんかけ焼きそば
・牛肉の味噌炒め
・たけのこのオリーブ油焼き
・姫皮の和え物
・基本のスポンジケーキ
3月のメニュー
『春色ご膳』で簡単おもてなし
・鶏の竜田揚げ
・キャベツとあさりのソテー
・新じゃがの甘辛煮
・季節野菜の白酢和え
・桜もち
・鶏の竜田揚げ
・キャベツとあさりのソテー
・新じゃがの甘辛煮
・季節野菜の白酢和え
・桜もち
2月のメニュー
女子会的メニュー!
・じゃがいもと茄子のムサカ
・ブリとカブのグリル
・カブの葉サラダ
・人参ご飯
・レアヨーグルトケーキ
・じゃがいもと茄子のムサカ
・ブリとカブのグリル
・カブの葉サラダ
・人参ご飯
・レアヨーグルトケーキ
12月のメニュー
人が集まるときに どうぞ(*^^)v
・ちらし寿司
・手羽中の味噌香味焼き
・キュウリの軍艦サラダ
・白い冬野菜のスープ
・柚子ケーキ
・ちらし寿司
・手羽中の味噌香味焼き
・キュウリの軍艦サラダ
・白い冬野菜のスープ
・柚子ケーキ
11月のメニュー
年末年始にも使えそうなメニューです(^^)v
・牛肉の赤ワイン煮
・卵とひき肉の二色蒸し
・大根のペペロンチーノ風
・蕎麦サラダ
・いもようかん
・牛肉の赤ワイン煮
・卵とひき肉の二色蒸し
・大根のペペロンチーノ風
・蕎麦サラダ
・いもようかん
10月のメニュー
秋の味覚を満喫!月を見ながら一杯…
・鶏だんご
・さんまのニラだれ
・根菜のチップスサラダ
・炊き込みご飯
・トマト大福
・鶏だんご
・さんまのニラだれ
・根菜のチップスサラダ
・炊き込みご飯
・トマト大福
9月のメニュー
そろそろ温かいものが恋しくなりますね。
・ロールキャベツ
・鰯の香草焼き
・秋なすのサラダ
・きのこのピラフ
・マシュマロ抹茶ムース
・ロールキャベツ
・鰯の香草焼き
・秋なすのサラダ
・きのこのピラフ
・マシュマロ抹茶ムース
8月のメニュー
夏バテ解消メニュー!
・アドボ
・豚じゃがチンジャオ
・赤いサラダ
・コーンとじゃがいもの冷製スープ
・ビールに見えるゼリー
・アドボ
・豚じゃがチンジャオ
・赤いサラダ
・コーンとじゃがいもの冷製スープ
・ビールに見えるゼリー
7月のメニュー
夏は加熱時間の短いメニューで!
・つくねの大葉巻き
・なすの煮浸し
・くずし豆腐のサラダ
・夏のとろろご飯
・桜しるこ
・つくねの大葉巻き
・なすの煮浸し
・くずし豆腐のサラダ
・夏のとろろご飯
・桜しるこ
6月のメニュー
テーマは朝ごはん。夜たくさん作って朝食にまわそう!
・魚のエスカベッシュ(洋風南蛮漬け)
・紅茶豚
・じゃがいものミルク煮
・トマトそうめん
・クリームデニッシュ
・魚のエスカベッシュ(洋風南蛮漬け)
・紅茶豚
・じゃがいものミルク煮
・トマトそうめん
・クリームデニッシュ
5月のメニュー
父の日メニュー。お父さんいつもありがとう!
・焼きビビンバ
・かつおのユッケ風
・スモークチキン
・うどんのスナック
・焼きビビンバ
・かつおのユッケ風
・スモークチキン
・うどんのスナック
4月のメニュー
端午の節句のお祝いパーティーに!
・牛肉の串焼き
・鯛のグレープフルーツサラダ
・ナポリタン(パーティー仕様)
・新じゃがのカルボナーラソース
・兜の八つ橋
・牛肉の串焼き
・鯛のグレープフルーツサラダ
・ナポリタン(パーティー仕様)
・新じゃがのカルボナーラソース
・兜の八つ橋
3月のメニュー
お弁当を持ってピクニックに行こう!お花見もイイね(^^)/
・おにぎらず
・千草卵
・春キャベツの豚肉巻き
・パプリカのマリネ
・フルーツサンド
・おにぎらず
・千草卵
・春キャベツの豚肉巻き
・パプリカのマリネ
・フルーツサンド
2月のメニュー
ひな祭りを少し意識したメニューです
・鰆のバターじょうゆ焼き
・鶏せんべい
・蓮根まんじゅう
・春色サラダ
・うぐいす餅
・鰆のバターじょうゆ焼き
・鶏せんべい
・蓮根まんじゅう
・春色サラダ
・うぐいす餅
1月のメニュー
年明けは簡単が一番!
・麻婆豆腐
・春菊の焼肉サラダ
・韓国風のり巻き
・簡単コロッケ
・ぷるぷるミルクプリン
・麻婆豆腐
・春菊の焼肉サラダ
・韓国風のり巻き
・簡単コロッケ
・ぷるぷるミルクプリン
12月のメニュー
おうちクリスマスをお手軽に
・ピンチョスオードブル
・スパイシープライドチキン
・アコーディオンポテト
・ブッシュ・ド・ノエル
・ピンチョスオードブル
・スパイシープライドチキン
・アコーディオンポテト
・ブッシュ・ド・ノエル
10月のメニュー
秋の食材を献立に取り入れよう!
・なす入りつくね
・いためなます
・かぼちゃのいとこ煮
・おでん雑炊
・いもけんぴ
・なす入りつくね
・いためなます
・かぼちゃのいとこ煮
・おでん雑炊
・いもけんぴ
9月のメニュー
普段使いにもパーティー料理にもなります!
・ミートローフ
・タコの香味サラダ
・野菜の揚げだんご
・きのこのクリームパスタ
・ラスク
・ミートローフ
・タコの香味サラダ
・野菜の揚げだんご
・きのこのクリームパスタ
・ラスク
8月のメニュー
中華でお肉も野菜もしっかりとろう!
・ちくわとオクラの天ぷら
・回鍋肉
・イカのチリソース
・じゃがいものシャキシャキサラダ
・黒ごまプリン
・ちくわとオクラの天ぷら
・回鍋肉
・イカのチリソース
・じゃがいものシャキシャキサラダ
・黒ごまプリン
7月のメニュー
暑い夏は、あまり火を使わず手軽にお料理しましょう。でも栄養はしっかりとってバテないように(^-^;
・さば缶のみぞれ煮
・ごぼうと豚肉のサラダ
・生麩と野菜の煮物
・なすのだし茶漬け
・冷やし抹茶ぜんざい
・さば缶のみぞれ煮
・ごぼうと豚肉のサラダ
・生麩と野菜の煮物
・なすのだし茶漬け
・冷やし抹茶ぜんざい
6月のメニュー
・豚ヒレ肉といんげんのソテー
・ペンネアラビアータ
・ツナとポテトのガーリックマリネ
・即席ピクルス
・クレープ~オレンジソース添え
・ペンネアラビアータ
・ツナとポテトのガーリックマリネ
・即席ピクルス
・クレープ~オレンジソース添え
5月のメニュー
大皿盛りでおもてなしにも
・基本の唐揚げ
・トマトと卵の炒め物
・チンゲン菜のオイスターソースがけ
・キュウリの簡単キムチ
・豆腐のシャーベット
・基本の唐揚げ
・トマトと卵の炒め物
・チンゲン菜のオイスターソースがけ
・キュウリの簡単キムチ
・豆腐のシャーベット
4月のメニュー
春の芽吹き、生命力をいただきましょう!
・ヘルシーバーグ
・えびとそら豆のかき揚げ
・たけのことアスパラのサラダ
・たけのこの焼き飯
・レモンシフォンケーキ
・ヘルシーバーグ
・えびとそら豆のかき揚げ
・たけのことアスパラのサラダ
・たけのこの焼き飯
・レモンシフォンケーキ
3月のメニュー
春のパーティーメニュー。蒸し物3品。
ビュッフェスタイルで~!
・白身魚のわかめ蒸し
・季節野菜のフライパン蒸し
・ほうれん草のキッシュ
・ボンゴレビアンコ
・さくら八つ橋
ビュッフェスタイルで~!
・白身魚のわかめ蒸し
・季節野菜のフライパン蒸し
・ほうれん草のキッシュ
・ボンゴレビアンコ
・さくら八つ橋
2月のメニュー
ひな祭りパーティーを意識したメニュー
大人も子どもも満足!
・カキの豚バラロースト
・チキンナゲット
・彩り野菜のテリーヌ
・カリフォルニアロール
・カルピスゼリー
大人も子どもも満足!
・カキの豚バラロースト
・チキンナゲット
・彩り野菜のテリーヌ
・カリフォルニアロール
・カルピスゼリー
1月のメニュー
冬は味噌の仕込みの季節。1月は味噌を使った料理特集です。
・ピーマン味噌そぼろ
・手羽中の味噌香味焼き
・春菊とほうれん草のナムル
・大豆とひじきの炒飯
・柚子みそもち
・ピーマン味噌そぼろ
・手羽中の味噌香味焼き
・春菊とほうれん草のナムル
・大豆とひじきの炒飯
・柚子みそもち
12月のメニュー
おうちでクリスマス!
・水づけパスタでラザニア
・カレースープ
・3色マッシュポテト
・キュウリのツリーピンチョス
・抹茶とキュウイのトライフル
・水づけパスタでラザニア
・カレースープ
・3色マッシュポテト
・キュウリのツリーピンチョス
・抹茶とキュウイのトライフル
11月のメニュー
・鶏肉のロールロースト
・ひき肉のれんこん蒸し
・花伊達巻
・ごぼうのグラッセ
・紅白相生結びなます
・小豆がゆ
おせちを意識したメニューです。普段使いもOK!
・ひき肉のれんこん蒸し
・花伊達巻
・ごぼうのグラッセ
・紅白相生結びなます
・小豆がゆ
おせちを意識したメニューです。普段使いもOK!
10月のメニュー
・鮭のチャンチャン焼き
・焼き鳥ならぬ 焼きトン(豚)
・里芋と大根の煮物
・ピリ辛にゅうめん
・パンプキンプリン
今月は普段のご飯です。と言っても、居酒屋メニューのようですが(^-^;
季節の野菜を使って旬の美味しさを味わいます。夏に余ったそうめんもアレンジ次第で 秋冬の趣に。
・焼き鳥ならぬ 焼きトン(豚)
・里芋と大根の煮物
・ピリ辛にゅうめん
・パンプキンプリン
今月は普段のご飯です。と言っても、居酒屋メニューのようですが(^-^;
季節の野菜を使って旬の美味しさを味わいます。夏に余ったそうめんもアレンジ次第で 秋冬の趣に。
9月のメニュー
・イタリアンチキン
・水づけスパで抹茶パスタ
・椎茸のベーコン詰めグリル
・洋風茶碗蒸し
・チーズ蒸しケーキ
・水づけスパで抹茶パスタ
・椎茸のベーコン詰めグリル
・洋風茶碗蒸し
・チーズ蒸しケーキ



8月のメニュー
・エビカツ風春巻
・キュウリドレッシングのサラダ
・焼野菜と豚肉の和風あんかけ
・ピーマンとじゃこの混ぜご飯
・みたらし団子
夏も終わりですね。今回は『夏の疲れを解消しよう!』と銘打って、あっさりの中にも意識的にビタミン食材を取り入れたり、ニンニクなどスタミナ食材を加えました。
キュウリドレッシングには大葉とニンニクが入っています。
・キュウリドレッシングのサラダ
・焼野菜と豚肉の和風あんかけ
・ピーマンとじゃこの混ぜご飯
・みたらし団子
夏も終わりですね。今回は『夏の疲れを解消しよう!』と銘打って、あっさりの中にも意識的にビタミン食材を取り入れたり、ニンニクなどスタミナ食材を加えました。
キュウリドレッシングには大葉とニンニクが入っています。
番外編 ~お茶仲間のランチ会~
一昨年秋から昨年春まで、半年間の裏千家の初心者教室に参加しました。そのとき出会った仲間とは、今でもおつきあいが続いています。年代も様々なのが かえって面白く、大切な同期生です。
この日のメニュー
・冷やし味噌汁
・切り干し大根のなますとスモークサーモン
・卵とひき肉の二色蒸し
・煮浸し(なす・万願寺・かぼちゃ)
・かつおのおかか揚げ
・巻き寿司
もちろん お抹茶も点てましたよ(*^^)v
この日のメニュー
・冷やし味噌汁
・切り干し大根のなますとスモークサーモン
・卵とひき肉の二色蒸し
・煮浸し(なす・万願寺・かぼちゃ)
・かつおのおかか揚げ
・巻き寿司
もちろん お抹茶も点てましたよ(*^^)v
7月のメニュー
『夏の麺』
・ビビンうどん
・大根おろしとツナのパスタ
・冷しゃぶそうめん
・ただの野菜炒め
・黒糖ふわふわ淡雪かん
いくらあっても困らない夏の麺のバリエーション。 野菜も食べられる工夫をしましょう。
・ビビンうどん
・大根おろしとツナのパスタ
・冷しゃぶそうめん
・ただの野菜炒め
・黒糖ふわふわ淡雪かん
いくらあっても困らない夏の麺のバリエーション。 野菜も食べられる工夫をしましょう。
6月のメニュー
お父さんが主役!の晩ご飯
・鶏むね肉の鴨ロース風
・厚揚げのサラダ
・玉ねぎのそぼろあん
・タコと新生姜の炊き込みご飯
・抹茶の求肥 八つ橋風
・鶏むね肉の鴨ロース風
・厚揚げのサラダ
・玉ねぎのそぼろあん
・タコと新生姜の炊き込みご飯
・抹茶の求肥 八つ橋風



